
社長のコラム
まるっとくんだよりvol.47 巻頭コラム
まるっとくんだよりvol.47 巻頭コラム
10月、紅葉真っ盛りの秋、約束をしていた女性三人を連れて、というより、連れられて、諦めの決着を付けるため、山形へと出発しました。秋の景色を見ながら(私に観せたかったのでしょう)彼女たちが選んでくれた電車で、しかも各駅停車にて、仙台から仙山線に乗り換えて約2時間。車内女性特有のおしゃべりをBGMにして、私は山々の景色を観ながら、自分達がこれから山形に向かう心の辛さ、そして整理を考え、ふけるのでした。~自分が事業を始めようとした時、母が~父ちゃんと同じやり方をしては失敗する~事業失敗するとお金だけではなく、人の信用も失い、不幸な人を作ってしまい、悪の張本人になる~“幸せを得ようとする”起因が原因であった。~日本一有名なコンサルタント会社が私達には住宅建築の能力が無い!!素材が悪く適していません!!と烙印を押された者同志~きっと感動ハウスに着いたら能力が悪いことを覚えられ、面前でキッパリ「あなた方では無理です!!」と言われるんだろうなぁ~でも、それで良い、今日は“がまん”~会社役員には今日であの子達は納得し、住宅事業部は解散廃止とする。と言い切ってきた。~などなど、思い考えふけていた時、「社長!向こうの会社にはアポ取っていますよよネ!!」「いやぁ~頼みに行くんじゃないし~」優美はやる気満々、私の心の中は“がまん”しかなかった。
代表取締役社長 菅原 智美