サンハウス岩手

【情報誌】まるっとくんだよりvol.34

【情報誌】まるっとくんだよりvol.34

【情報誌】まるっとくんだよりvol.34

 

【情報誌】まるっとくんだよりvol.34 PDF版はこちらからご覧いただけます。

 

 

 

令和2年2月20日 第33回 パナソニック(株)ライフソリューションズ社主催

「東北地区有力工務店躍進コンテスト」金賞受賞サンハウス

―5年連続金賞―

 

―失敗から学ぶ30歳の自己反省―“自分は本当に信用されているのか?!”2,000万円程の大口物件があり、数ヶ月かけてデザイン・プラン・図面・見積と進め、ほぼ工事も内々確定し、一週間後、契約の約束をしました。工期も一ヶ月と短期間の為、他の仕事を入れず、あらかじめ発注を済ませ、契約後、即着工できるよう準備をして、契約書を持って行きました。そしてお客様の前で契約書を出し始めた時「悪いけど菅原さんとは契約しません!!」と、信じられない言葉が返って来たのでした。「何故ですか?」「この先信用できないからです!!」~「私の何処が信用できないのでしょうか?」「菅原さんとは今日で10回目になりますが、約束の時間に来たのは初回だけ、あとは全部5分・10分・15分遅れです!!昨日、取引先のメーカーが来たので相談したところ、“大丈夫ですか?その人を信用して?!”と言われたら気になって、昨夜は眠れませんでした。そして今日はハッキリ決断したんです!!すみませんが、気持ちは変わりませんので、お引き取りください!!」私はこの言葉を聞いたとき、頭が真っ白になりました。全くその通りでした。5分遅れで入った時、笑顔で簡単に許してもらった事に甘えてしまった自分でした。何度も何度も自分のアホを攻め、この一ヶ月間は売上ナシ、発注キャンセルで信用を無くし、給料と経費の出費のみの赤字で苦しみました。『人の信用の基本は算用数字である』これを機にこの後のお客様には「次回は午後2時58分に来ます」と言うと「電車みたいな人ですね~!!(笑)」

続く

代表取締役社長 菅原 智美

 

 


 

 

 

 

 

 

皆様こんにちは!今回は先日開催しました、リフォーム完成見学会のイベントレポートをお届けします!当日はたくさんのお客様にご来場頂き、大賑わいでした!(^^)!

 

 

完成見学会【K様邸】

築56年の木造二階建てのリノベーションをお手伝いさせていただきました(*^-^*)お施主様のご厚意により、2日間限定の完成見学会を開催しました。

 

 

 

 

リビング

畳・床の間・襖と昔ならではの間取りから、明るいリビングに変身。見た目だけではなく、断熱・構造補強・湿気対策等を行い、内部も変身致しました。部屋全体が明るくなり、壁紙や床色、建具色のバランスが良く、落ち着いた色でまとめている所が好評でした。床の間のスペースをお子様の勉強スペースとして活用した所も見所でした。

 

 

お風呂

水廻り設備は、新設と配置の変更をさせて頂きました。水廻りの配置については洗面脱衣室を通らなければトイレに入れない間取りだったので、洗面脱衣室を使用中の時にも気兼ねなくトイレに入れるよう、廊下を間に設置致しました。水廻りは暖色系の色の設備や壁紙まとめた事で暖かいイメージが出来ております。

 

 

キッチン

キッチンは壁付けから対面キッチンに変更致しました。既存の部屋の大きさでは対面にした際の通路確保が出来ない為、廊下位置を変更して通路のスペースを広げて施工致しました。壁紙にもアクセントを入れる事で、ダイニングキッチンが単調の色合いにならず、まとまりました。

 

 

感想

ご夫婦様の選択した壁紙のアクセントや色合いがセンスを感じる仕上がりとなりました。全体のバランスや色合い、2階部分の襖の色等もご見学頂いた際には大好評でした。今回お手伝いをさせて頂き、私自身とても勉強させて頂きました。お打合せからお引渡しまでの約5か月間、工事以外からもお施主様からは沢山の姿勢を学ぶことが出来ました。現場に毎朝お仕事前に寄られていた事や、ご厚意を頂いた完成見学会でも、当日ご来場数について気に掛けて頂き、何度も足を運んで頂きました。ありがとうございます。完成見学会ではお陰様で計31組のお客様にご来場頂きました。お引渡し、見学会を終えましたがどうぞ今後とも末永く宜しくお願い致します。

 

 

 


 

 

今回のテーマセルローズファイバー

 

こんにちは!今回は現場監督のまっさが、サンハウスで使用している断熱材【セルローズファイバー】をご紹介します♬

 

 断熱材にも色々な種類がありますが、セルローズファイバーをご存じない方も多いと思います。セルローズファイバーは、天然繊維(パルプ)で出来た断熱材です。残紙をリサイクルして作っているので、住む人と環境に優しいんです!

 

こちらが実物の写真ですが、ほこりの塊のようにも見えますよね(・・;)しかし!見た目とは違い、5つものメリットがあります!!

 

 

施工ポイント!

 

セルローズファイバーは細かい断熱材を壁の空洞に詰め込むため、隙間を作らずに施工することができます。

 

 

~5つのメリット~

1.断熱効果により夏は涼しく、冬は暖かい家を実現できる。

2.地球や人に優しいエコロジー資源である。

3.壁の中の結露やカビを予防でき、家が腐ることを防ぐ。

4.高い防音性能で静かな家を実現できる。

5.高い防火性能で火事に強い。

 

気になる方は是非ショールームへお越しください♫

 

このコーナーでは、住宅アドバイザーが日々お客様から寄せられる質問に、お答えしていきます!

 

 

Q.新築やリフォームをするのに合わせて家具や家電も新しくしたいのですが、どんな所に気を付けて選べば良いの??

 

A.家づくりの工事に合わせて、家具・家電も一新する方は少なくありません。これから長く付き合う家具・家電、失敗したくない皆様にポイントをいくつかご紹介致します。

 

➀大きさ・・・新築やリフォームの工事をし、今までとは違う部屋の大きさや間取りになることで、家具や家電の寸法が合わなくなることもしばしば。特に失敗が多いのがソファやベッドなどの大物家具やTV。お手元にある図面を持ってお店に行きプロにアドバイスを受けたり、図面の縮尺合わせて定規をあててみるのも有効です。搬入経路の確保も重要です。

 

②デザイン・・・こちらも部屋の内装とどう合わせれば良いのか迷う方も多いと思います。ポイントは内装で選んでいる色と統一すること。木目なども極力床材やドア等に使用している色合いを選ぶとまとまります。逆に季節に応じて変更できるようなクッションカバーや置物などは、思い切って鮮やかな色のもの等を選びアクセントにするのも良いと思います。

 

③素材・・・上記の「色」もですが、実は素材で変化を付けるのも面白い方法です。内装を選んでいると、どうしても木目などが多くなってしまいがちですので、積極的に金属やガラスなどの無機質なものや、石・布・革など内装に使われていないものを合わせるとオシャレになります。

 

 


 

 

今年も出会いの季節、4月がやってきました!!

新しいスタートにドキドキワクワクする素敵な季節ですね(*^-^*)

記憶に新しい人、そうでもない人・・様々ですが、

今回は社会人1年目の思い出を聞いてみました!!

 

 

 

リフォームアドバイザー

小越 亮

 

私の1年目は、ファミリーレストランの厨房からスタートしました。パートのおば…いや、お姉さま達から野菜の下ごしらえを一から教わり、キャベツの千切りが上手く出来る様にまでなりましたが、今ではもう手を切りそうで怖くて出来ません(泣)

 

 

 

住宅アドバイザー

澤田 将之

 

現場監督として何もわからないまま現場に放り出され、職人さん達に怒られる日々。少しでも近づこうと缶コーヒーの差し入れをしたら「金を使うより気を遣え」と。頂きました名言。それから気配りを心がけています。

 

 

 

工務監督

伊藤 正克

 

私は高校卒業後サンエス装備に入社し、17年が経ちました。社会人1年目は不安と戸惑いの連続でしたが、先輩達に色々教えて頂き仕事や社会人としての心構えを覚えていきました。初心忘れるべからずというように、1年目の気持ちを大切にしていきます。

 

 

 

工務監督

小野寺 翔真

 

私は、今年が社会人1年目です。バイト経験しかなく、右も左も分からずオドオドしていました(笑)未だに分からないことが多く、先輩方に迷惑かけてばかりですが、優しい先輩方のおかげで楽しく働いています!

 


工務アシスタント

菊池 絵理

 

 

社会人1年目。皆で研修をしながらの始まりだったので、緊張した雰囲気というよりは、ワイワイとした雰囲気でした。出社してから制服に着替えるという流れだったので、Yシャツを忘れあわてて家に取りに戻ったり、タイムカードの押し忘れなど、忘れん坊な私でした。(笑)

 

 

 

ショールームアシスタント

鈴木 夏海

 

私は関東に就職しました!入社前の顔合わせの際、はるばる岩手から行くと、あれ?みんな、なにか違う?『えーー!うそっーーーーーー!!』私だけ黒タイツだったのです(+o+)黒タイツが正装だと思っていた私は、衝撃を受けました。他の10名は全員紺ソックス!おしゃれ!(笑)その時撮った集合写真は今でも思い出です(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Fudousan Plugin Ver.5.3.0