
娘の運動会!
娘の運動会!
朝晩の冷え込みで皆様体調崩されていませんか?
住宅アドバイザーの小林です!
先日、長女の幼稚園で運動会が行われました。
来年から小学校に上がる長女にすると幼稚園最後の運動会。
新型コロナウイルスの影響で、晴れたら外で開催、
雨なら室内開催の為中止、という状況の中
雨も降らず、日差しも強すぎない絶好の運動会日和に
娘の雄姿が見られて大変嬉しい一日でした。
3年間一緒に過ごしたお友達も立派に成長し、
バトンをつないでのリレーで一生懸命走っている姿には
胸を打たれました。
残り少ない幼稚園生活、心残りの無いよう
過ごしてもらいたいものです。
関連記事
-
最近の手料理事情。
皆様こんにちは!住宅アドバイザーの小林です! 以前のブログ記事で、コロナ禍をきっかけに動画レシピを参考にして料理を始めたとのご報告をしておりましたが、 その後の状況をお伝えしたいと思います(^^)/ 最近は、…続きを読む
-
おうち時間。
こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。 奥州市でもコロナウイルスの感染状況が悪化し、今まで以上に危機感を身近に感じている今日この頃です。 そこで、いわゆる「おうち時間」が増え、なかなか外にも遊びに行くことのでき…続きを読む
-
四葉のクローバー
住宅アドバイザーの小林です! 皆様、朝晩の寒暖差で風邪など引いておりませんでしょうか、、、? 先日、当社スタッフの結婚披露宴に招待頂き、 水沢のリサージュ四季の抄さんに行ってきました。 この年齢になるとなか…続きを読む
スタッフブログ
-
上棟式について
こんにちは、営業の小林です。 今回は『上棟式』についてです。 『上棟式』とは、棟が上がった(建物の骨組みが出来上がった)ことを喜び、ご家族様のご繁栄と工事の 安全祈願をする儀式ですが、 最近の住宅業…続きを読む
スタッフブログ