
おうち時間。
おうち時間。
こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。
奥州市でもコロナウイルスの感染状況が悪化し、 今まで以上に危機感を身近に感じている今日この頃です。
そこで、いわゆる「おうち時間」が増え、 なかなか外にも遊びに行くことのできない状況で、 どうにかして子供たちを楽しませなけれればという使命感にかられ 、先日「リビングにブランコを取り付けよう作戦」 を決行致しました。
専用の金具とブランコをネットで注文した上で、安全面を考え、 入念に壁の中の下地を探しボルトで固定しました。
完成し乗ってみると、 大人の体重にも耐えられるようで驚きました。
娘たちも喜んでくれましたが、 副産物として一つのブランコを取り合うケンカが勃発。
結果的に家の中が賑やかになり良かったです笑
皆様も「おうち時間」を楽しく過ごすアイディアがありましたら、 是非教えてください♪
関連記事
-
娘の運動会!
朝晩の冷え込みで皆様体調崩されていませんか? 住宅アドバイザーの小林です! 先日、長女の幼稚園で運動会が行われました。 来年から小学校に上がる長女にすると幼稚園最後の運動会。 新型コロナウイル…続きを読む
-
開業!
皆様こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。 とても暑い日が連日続いておりますが、皆様体調など崩されてはいませんか? 今回は水沢に新しくオープンするラーメン店「麺屋 琥珀(こはく)」さんをご紹介します! …続きを読む
-
鬼滅の刃。
こんにちは! 住宅アドバイザーの小林です! 先日、今話題の『 映画版 鬼滅の刃 無限列車編 』を家族で鑑賞して参りました! 言わずもがな、社会現象になっている『 鬼滅の刃 』。 …続きを読む
-
「ラーメン屋さんレポート 麺屋琥珀 編」
皆様こんにちは!住宅アドバイザーの小林です! 気温も徐々に下がり始め、いよいよまた冬がやってくるなーと感じ始めた今日この頃。 こんな寒い日はやはりラーメン!という事で、 先日の昼食、「麺屋 琥珀…続きを読む