
料理=実験??
料理=実験??
皆様、こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。
コロナ禍の上、本格的に雪も降り
どんどん家から出る機会が減っている中、
とは言いつつも、普段やってない事なので、
いくつかのサイトの存在は知りつつも、
特に、画像ではなく動画のレシピサイト(アプリ) には驚きました。
切る手順、下ごしらえ、材料や調味料の分量など、
作ることが出来ました。
しかし、何回か作ってみて気づいた事、、、、
、、、何も身についていない。(/・ω・)/
説明書通りに切られた材料、
精密に分量を測られた調味料、
そう、まるでそれは理科の実験。
作る楽しみは覚えたので
今後も続けていきたいと思いますが
料理の腕が上達する事は無さそうです(笑)
関連記事
-
娘の運動会!
朝晩の冷え込みで皆様体調崩されていませんか? 住宅アドバイザーの小林です! 先日、長女の幼稚園で運動会が行われました。 来年から小学校に上がる長女にすると幼稚園最後の運動会。 新型コロナウイル…続きを読む
-
師走。
こんにちは。 住宅アドバイザーの小林です! 今年も終わりに近づき、 皆様お忙しい師走をお過ごしかと思います。 今年を振り返ってみますと、 印象に残っているのが、「お客様のご出産ラ…続きを読む
スタッフブログ
-
おうち時間。
こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。 奥州市でもコロナウイルスの感染状況が悪化し、今まで以上に危機感を身近に感じている今日この頃です。 そこで、いわゆる「おうち時間」が増え、なかなか外にも遊びに行くことのでき…続きを読む
-
四葉のクローバー
住宅アドバイザーの小林です! 皆様、朝晩の寒暖差で風邪など引いておりませんでしょうか、、、? 先日、当社スタッフの結婚披露宴に招待頂き、 水沢のリサージュ四季の抄さんに行ってきました。 この年齢になるとなか…続きを読む
スタッフブログ