
秋・アキ・あき
秋・アキ・あき
こんにちは!営業アシスタントの佐々木です(*^_^*)
日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じるようになってきました。
明日からは衣替えが行われ、だんだんと秋が深まる月ですね。
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、睡眠の秋と!
何をするにも快適な季節がやってきました!
我が家ではもっぱら食欲の秋到来!!!という感じで、
夏場に比べて猫たちも食欲旺盛になって参りました(^^)
そ・こ・で…
何故秋になると食欲がアップするのか調べてみると、
夏から秋になると、日照時間が減少して明るさが低下しますが、
精神の安定化を保つ作用のある脳内の神経伝達物質で、
食欲の調整にも深くかかわっているセロトニンは、
日光にあたった時間によって分泌量が調整されることがわかってきたそうです。
つまり、日を浴びることが少ない秋には、夏に比べセロトニン分泌量は減少してしまうのです。
日光にあたる以外に、セロトニン分泌量を増やす方法は、糖質、乳製品、肉質の摂取や睡眠をとること。
秋になると食欲が増すのは、たくさん食べたり眠ったりすることでセロトニンを増やし、
精神の安定を保とうとするからではないかと言われているそうです。
気分良く食欲をコントロールするためにも
晴れた日には外に出て、気分転換をすることを心がけた方が良さそうですね(*^_^*)
関連記事
-
新モデルハウスグランドオープン!!!
こんにちは!アシスタントの佐々木です(^^ゞ 今日からゴールデンウィーク!!!という方も 多くいらっしゃると思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^♪ 昨日、協力業者様の皆…続きを読む
スタッフブログ
-
プレゼント。
こんにちは♪ アシスタントの佐々木です(*^_^*) 実は、先日私の誕生日だったのですが、 出社してみると机上になにかが置いてありまして。。。 見てみると! 「おたんじょうびおめ…続きを読む
スタッフブログ
-
簡単”腸活”レシピ!
こんにちは! サンハウス佐々木です! 5月16日に岩手朝日テレビで放送の『いいコト!』で サンハウスでもワークショップ講師をしていただいた、 無添加料理教室 荒屋食堂 荒屋 亜紀子先生が出演されておりました…続きを読む
-
玉ねぎ収穫。
こんにちは! サンハウス佐々木です! 種から苗に育て、昨年の10月に畑に植えた玉ねぎが やっとこさ収穫の時を迎えました! 『むんず』とつかんで 前後に揺らして引っこ抜きました。 …続きを読む