
歴史遺産?
歴史遺産?
こんにちは。
住宅アドバイザーの菊池です。
先日、子供の小学校の授業参観に行って来ました。
私も通った校舎でしたので、
かれこれ約35年振りに母校に入り、
当時と変わらぬ校舎の佇まいと風景に
懐かしさを感じました。
校舎はやはり年月を重ねているので、
古びた感じは否めませんが、そんな中、建物以外で
私が登校していた頃と変わらぬ「物」を発見しました。
一体これが何なのか、当時も今も全く分かりません。
卒業生の記念作品なのか?
鳥なのか?
・・・・。
皆さんの卒業された校舎にもありませんか?
来週末はいよいよ、大博覧会です。
ご家族皆様のご来場を、心よりお待ち致しております。
関連記事
-
桜。
皆様こんにちは。 住宅アドバイザーの菊池豪です。 私の住んでいる奥州市もようやく、春めいてきた今日この頃 先日4月1日のお客様とのお打ち合わせで釜石に行った際に内陸ではまだ 蕾も膨らんでいない桜が、仙人トンネルを抜け…続きを読む
-
造成工事進行中!
皆様、こんにちは。 住宅アドバイザーの菊池豪です。 梅雨に入り、暑かったり寒かったりで体調を崩しがちな今日この頃 皆様如何お過ごしでしょうか? さて、5月より着工しておりました分譲地の造成工事がようやく 目に見えるよ…続きを読む
-
夏はガレージ内で楽しくBBQ!
皆様こんにちは、住宅アドバイザーの菊池豪です。 まだまだ寒い日が続きますが皆様、如何お過ごしでしょうか。 さて、今日は建売分譲住宅のご紹介をさせて頂きます。 北上市北鬼柳で建築中の北鬼柳6号棟ですが、寒い中、…続きを読む
-
造成工事中です!
こんにちは! 住宅アドバイザーの菊池です。 今年も残すところ一カ月となりました。 皆様お元気にお過ごしでしょうか? 今回は現在造成工事中の土地をご紹介致します。 この日は分譲地内の道路を作る作業をしており…続きを読む