
ジブリの大博覧会。
ジブリの大博覧会。
こんにちは!
今年は雪が少なく、娘たちからの『雪だるまつく~ろ~♪』(アナと雪の女王より)
のリクエストに答えることが出来ず、大変肩身の狭い思いをしております、
住宅アドバイザーの小林です。
昨年末に今話題の『ジブリの大博覧会』を鑑賞しに、岩手県立美術館へ行って参りました。
世代を超え愛されるジブリ作品ですが、
私も例外なく幼少期から映画館や金曜ロードショーなどで
ほぼ全作品を観てきたファンの一人です。
さまざまな地域を巡回してきたこの企画展も岩手県が最後の巡回地だそうです。
天空の城ラピュタの飛行船・となりのトトロのネコバス・風の谷のナウシカの王蟲などの
巨大展示物ももちろん圧巻でしたが、興味深かったのは、
ひとつの作品について、宮崎駿監督や高畑勲監督などの構想から
企画が持ち上がり、作品をつくる作業があり、並行して広告の製作が有り、
公開・プロモーション活動を行うまで、様々な人が関わり、
その関わる人々が凄まじい熱量をもって作り上げていることが、
展示資料からひしひしと感じられたことです。
月日を重ねても色褪せることのない作品は、多くのスタッフの方たちの
情熱によって作られているのだと実感し、大変刺激を受けた一日でした。
2月16日までの開催、皆様まだ間に合いますよ~!
それでは最後に、正月の不摂生で太った自分に一言。
『飛ばない豚はただの豚だ』
関連記事
-
嬉しい出来事。
こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。 冬から春を飛ばして急に夏になった様なこの暑さ、皆様体調をくずされてはいませんか? 先日、とても嬉しい出来事がありました。 ある方から、おもむろに連絡を頂き、お会いし…続きを読む
スタッフブログ
-
家具。
こんにちは!営業の小林です。 今回は家具の話です。 新築をする際、必ず出てくるのが家具の話です。 新築する皆様はどこで家具を購入なされているのでしょうか? 大きなチェーンの家具店、町の個人店、…続きを読む
スタッフブログ
-
料理=実験??
皆様、こんにちは!住宅アドバイザーの小林です。 コロナ禍の上、本格的に雪も降り どんどん家から出る機会が減っている中、 何か新しい事を始めようと思い、料理を始めました。 とは言いつつも、普段やってない事なので…続きを読む
-
娘の運動会!
朝晩の冷え込みで皆様体調崩されていませんか? 住宅アドバイザーの小林です! 先日、長女の幼稚園で運動会が行われました。 来年から小学校に上がる長女にすると幼稚園最後の運動会。 新型コロナウイル…続きを読む