
にゃんにゃんにゃん。
にゃんにゃんにゃん。
こんにちは!
わんにゃん部 佐々木です。
2月22日は、にゃんにゃんにゃんの『 猫の日 』でしたね🐾
『 猫の日 』とは..?
日本の『 猫の日実行委員会 』が1987年に制定した記念日だそうです。
毎年、全国各地でさまざまな『 猫の日 』にちなんだイベントが開催されていますよね。
また、『猫の日』は世界各国でも制定されているそうですよ。
そんな我が家のにゃんこたちは、
毎日の日課の(?)テレビ鑑賞で、モンゴルの大草原に生きる野生ネコ
『 マヌルネコ 』についてお勉強しておりました。
こちらは巣立った子どもたちの調査をしている様子だそうです。
もったりしたお顔がなんとも可愛らしいです🐈
しっぽを振って獲物のネズミをフリーズさせる狩りの超個性的な技をお持ちの『マヌルネコ』。
氷や雪の上で腹這いになっても体が冷えないように毛が長く、
コロコロとまんまる太っているようにも見えるそうです。
以上、最近テレビを見ることを覚えた我が家のにゃんこの
『 から姉さま 』の横顔とともにお送りいたしました(^-^;
サンハウス わんにゃん部 佐々木理那
岩手県 花巻市 北上市 金ケ崎町 奥州市 一関市 平泉町
新築 建替 建売 分譲地 不動産 住宅
リフォーム リノベーション 設備 家 モデルハウス
住まい 暮らし 帰りたくなる家づくり 新しい暮らし
憧れの暮らし 暮らしを楽しむ ペットと暮らす
関連記事
-
とらじろうの”ごめん寝”。
こんにちは♪ とらじろうママの工藤です。 床にピタッと額をつけて、まるで謝っているような姿で眠る”ごめん寝”。 猫好きにはたまらないフォルムですよね! &…続きを読む
わんにゃん部
-
田舎ならでは?
こんにちは! わんにゃん部の佐々木です。 本日は、わんにゃん部 番外編です。 この地域の【季節の風物詩】と言えば..? 越冬のために飛来した渡り鳥たちが 北へ帰る鳴…続きを読む
わんにゃん部
-
よーいドン!
こんにちは! 設計の小野寺です。 先日、花巻の東和町へ行った時の事。 夕方、車を走らせていると 何者かが平行して走ってる..? と、左側の畦道を見渡すと タヌキ?ら…続きを読む
わんにゃん部
-
お出迎え。
こんにちは。 夏風邪よりも秋風邪を長引かせてしまっている佐々木です(*_*; 我が家のねこたちは、家族が家に帰ると 玄関までお出迎えしてくれます(=^・・^=) が…続きを読む
わんにゃん部